Android 実機で実行(Softbank Sharp 003SH)

作ったアプリを実機でデバッグ実行しようと思います。
まずはAndroid端末とPCの接続からです。

ここで私の持っているAndroid端末Softbank Sharp 003SHとWindowsVistaでの手順を紹介します。
端末が古いですが自分用のメモということで。

Android端末とPCをUSB接続できるようにする


003SH用のUSBドライバのインストール
以下のサイトよりファイルをダウンロードしてPCにインストールします。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/003sh/

SHARP共通 ADB USBドライバのインストール
  1. 以下のサイトよりファイルをダウンロードし解凍します。
    https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/driver/#adbAll
  2. 端末設定の「USBデバッグ」にチェックを入れ、有効にします。
    (設定 > アプリケーション > 開発 > USBデバッグ)
  3. デバイスとPCをUSBで繋ぐとAndroid Composite ADB Interfaceを認識し、ドライバのインストール画面が起動します。
  4. ドライバ格納先で"\usb_driver_SHARP"を選択し、ドライバをインストールします。

これがなかなか正常にインストールできませんでした・゜・(ノД`)・゜・
まず端末とUSBを接続するとドライバのインストール画面が起動するのですが、ドライバ格納先を選択してもインストールができません。
以下はなんとかインストールできた手順です。

コントロールパネルから「デバイスマネージャ」を起動します。
「ほかのデバイス」に端末が警告付きで表示されています。
警告の内容は「SBM003SH HSUSB Device」がインストールされていないようです。
この端末を右クリックし
「ドライバスフトウェアの更新」

「コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します」

「コンピュータ上のデバイスドライバの一覧から選択します」

「すべてのデバイスを表示」を選択し「次へ」

「ディスクの使用」を選択し「参照」ボタンでドライバ格納先で"\usb_driver_SHARP"を選択します。

ドライバ格納先の「android-winsb.inf」ファイルを選択し「OK」ボタンをクリックします。

「Android Composite ADB Interface」を選択します。

インストールが開始されますが途中でとまり、WindowsUpdateが起動されるので
PCを再起動しWindowsUpdateを実行します。(どうもここで失敗する)

WindowsUpdateが成功すると、端末とPCがUSBで接続できます。
マイコンピュータを開き、「リムーバルディスク」が表示されていれば端末は認識されています。

Android端末のフォルダをPCから見れるようにする

マイコンピュータに表示されているAndroid端末「リムーバルディスク」ですが、クリックしても「ディスクを挿入してください」と 端末の中を見ることができません。
端末の中のフォルダを見るには、USBとPCを繋いだ状態で、画面上部のステータスバーを下にドラッグします。

表示される通知領域から「USB接続」を選択します。

「USBマスストレージ」画面が表示されるので「マウント」ボタンをクリックします。
これでAndroid端末の中のフォルダが参照できるようになります。


実機でアプリを実行する

まずAndroid端末の設定>アプリケーション>開発>USBデバッグをONに設定します。

次にEclipseを起動し、プロジェクトエクスプローラから実行するプロジェクトを右クリックで「実行」→「実行の構成」を選択します。
「ターゲット」タブを選択し「デバイスを選択するときに常にプロンプトを表示」をチェックONにし「実行」ボタンでダイアログを閉じます。
プロジェクトエクスプローラより実行するプロジェクトを右クリックで「実行」→「Androidアプリケーション」を選択すると 「Androidデバイスの選択」ダイアログが開くので実行するデバイスを選択し、「OK]ボタンで実行します。
Android端末のUSBデバッグをONに設定していないと、ここで接続している端末を認識しません。
これで実機でデバッグ実行できます。

0 件のコメント: